第1回 作品交流展を開催します!

クリエクで開催する定期イベント「作品交流展」。

その第1回を【2025年7月20日(日)~8月3日(日)】の期間で開催します!

SNSでのタグ合わせのように、一つのテーマに合わせて作品を公開する作品交流イベントです。

共通のテーマを持つ作品が大集合することで、ファンとクリエイターの方々の「新たな出会い」が生まれます。

既にSNSなどで公開している作品の展示も大歓迎!! 出展料などの費用は一切発生しません。

マイページに設置された専用フォームからの作品登録で、簡単に作品を出展することができます。

たくさんの方のご参加、心よりお待ちしております!!!

また、通常公開の作品展示も大募集中です!!

気軽に、安心して作品を展示できるクリエクで、あなたの作品も公開しませんか?

作品交流展の詳細

[開催期間]
7月20日(日)~8月3日(日)
※ 開催期間終了後も、作品は通常ページで継続公開されます。
[作品受付期間]
7月2日(水)~8月1日(金)
[開催会場]
クリエク 特設ページ(オンライン開催)
[開催テーマ]
『青』
色使いだけでなく、空・海・青春など「青」の要素を含む作品すべてが対象となるテーマです!

作品交流展 出展方法

マイページの「作品交流展用 作品登録」から作品をご登録ください。

PCで表示した場合のマイページ
  • 通常の「作品登録」で登録すると、作品交流展ではなく通常ページでの公開となりますのでご注意ください。

クリエクで初めて作品を登録される方

作品の登録には会員登録(無料)が必要です。

会員登録後は、マイページの「会員情報/SNSアカウントの編集」から、

  • ユーザー名(クリエイター名として公開されます)
  • ユーザーID(プロフィールページのURL末尾で使用されます)
  • ユーザーアイコン(プロフィールページなどで公開されます)
  • SNSアカウント・各種リンク情報

などの確認・編集をお願いします。

  • 初期状態では、ユーザー名・ユーザーIDが「登録したメールアドレス」になっています。

また、作品をご登録いただく前に「クリエイターガイドライン」をご確認ください。

Q&A

作品の出展にお金はかかりますか?

クリエクでの作品公開(出展)に費用は一切発生しません。
ただし、展示分配金(展示報酬)の受け取り時に、振込手数料などが発生します。

作品の権利はどうなりますか?

作品の権利(著作権など)は、クリエイター側に帰属した状態が維持されます。
作品の公開によって、権利が運営側へ移ることはありません。

作品はいつから公開されますか?

開催期間中は、原則として「作品登録日の翌日」に作品が公開されます。
(作品確認で問題があった場合を除く)
作品交流展の出展作品も「制作確認」の対象となりますので、必ず活動しているSNSアカウントの登録、またはラフなどの制作資料の提出をお願いいたします。

期間中に作品を削除することはできますか?

マイページの作品管理より削除可能です。